第2、3、4回 静岡社会的養護経験者の就労を支援する会

静岡社会的養護経験者の就労を支援する会は、静岡県内の福祉行政、養育者・機関、事業所が連携して、社会的養護を経験した若者の就労支援等の定例会とネットワーク構築を目指していきます。第2~4回は、それぞれのこれまでの実践や体制を共有し、アイデアや課題を出していきたいと思います。

対象:静岡県内の企業・事業所、県内社会的養護関係者、県内行政職員
※雇用に前向きな県外企業・事業所を含みます。

第2回 ルーキーズ・高井さんを招いて
やはり直接お伺いしたい!静岡にお越し下さることになりました。ぜひご参加ください。
2023年1月17日(火)18時~20時(17:45開場) あざれあ第2研修室
お話:高井 英匡さん(ルーキーズ代表)
お申込み:Peatix https://20230117.peatix.com (会場参加50人)
参加費:1000円(対面参加は現地支払、オンライン参加の方はクレジット決済)
参考:ルーキーズ http://rookies.carat.nagoya/index.html

第3回 みちしるべ
西部「みちしるべ」のこれまでの取り組みと、中部地区会のお話を伺いたいと思います。
2023年2月4日(土)18時~20時(17:45開場) あざれあ第1研修室
お話:渥美専治さん(みちしるべ会長)・小久保秀樹さん(まきばの家)・中島篤さん(みちしるべ中部地区会長)・長橋宏幸さん(静岡ホーム)
お申込み:Peatix https://20230204.peatix.com (会場参加85人)
参加費:1000円(対面参加は現地支払、オンライン参加の方はクレジット決済)

第4回 出張社長室ワークキャンプ/未来種まき委員会/フェアスタート
東部同友会、未来種まき委員会、フェアスタートのお話を伺いたいと思います。
2023年4月15日(土)18~20時(17:45開場)沼津労政会館第3会議室
お話:未来種まき委員会(津賀由布子委員長/児童養護施設ご依頼予定)・西躰亮貴さん(静岡県中小企業家同友会障がい者問題委員会委員長)・永岡鉄平さん(フェアスタート)
お申込み:Peatix https://20230415.peatix.com 
参加費:1000円(対面参加は現地支払、オンライン参加の方はクレジット決済)
参考:未来種まき委員会 https://izu.keizai.biz/headline/1332/ 
フェアスタート https://fair-start.co.jp/

主催・問い合わせ:静岡大学白井千晶研究室





0117_静岡社会的養護経験者の就労を支援する会